小説版 韓国・フェミニズム・日本 | チョ・ナムジュ(著/文), 松田 青子(著/文), デュナ(著/文), 西 加奈子(著/文), ハン・ガン(著/文), イ・ラン(著/文), 小山田 浩子(著/文), 高山 羽根子(著/文), 深緑 野分(著/文), 星野 智幸(著/文)
河出書房新社 2020年
ソフトカバー 320ページ
縦174mm 横118mm 厚さ23mm
- 著者紹介 -
著者プロフィール
チョ・ナムジュ (チョ ナムジュ) (著/文)
1978年ソウル生まれ。2011年に作家デビュー。17年『82年生まれ、キム・ジヨン』で今日の作家賞を受賞。同書は韓国で100万部を、日本語版が15万部を超えるベストセラーとなった。
松田 青子 (マツダ アオコ) (著/文)
1979年兵庫県生まれ。作家、翻訳家。著書に、小説『おばちゃんたちのいるところ』、エッセイ『東京 しるしのある風景』他。訳書に、カレン・ラッセル『レモン畑の吸血鬼』アメリア・グレイ『AM/PM』他。
デュナ (デュナ) (著/文)
本名、性別、年齢、経歴不明の覆面作家。ひとりの女性であるという説や3人の共同創作集団であるという説などがある。著書『蝶戦争』『太平洋横断特急』『舅婦戦』など多数(全て未邦訳)。韓国科学小説家連帯代表。
西 加奈子 (ニシ カナコ) (著/文)
1977年テヘラン生まれ。2004年『あおい』でデビュー。15年『サラバ!』で直木賞、07年『通天閣』で織田作之助賞、13年『ふくわらい』で河合隼雄物語賞を受賞。著書に『i』『おまじない』他。
ハン・ガン (ハンガン) (著/文)
1970年光州生まれ。2016年『菜食主義者』でアジア人初の国際ブッカー賞を受賞。他の著書に『少年が来る』、『ギリシャ語の時間』、『すべての、白いものたちの』、『回復する人間』他。
イ・ラン (イラン) (著/文)
1986年ソウル生まれ。シンガーソングライター、エッセイスト、作家、イラストレーター、映像作家。著書に『悲しくてかっこいい人』、『私が30代になった』、『ぶきっちょゾンビ』(近刊)がある。
小山田 浩子 (オヤマダ ヒロコ) (著/文)
1983年広島県生まれ。2010年「工場」で新潮新人賞、織田作之助賞、広島本大賞を受賞。14年「穴」で芥川賞を受賞。他の著書に『工場』、『穴』、『庭』がある。
高山 羽根子 (タカヤマ ハネコ) (著/文)
1975年富山県生まれ。2009年「うどん キツネつきの」で第1回創元SF短編賞佳作に入選。16年「太陽の側の島」で林芙美子文学賞大賞を受賞。著書に『オブジェクタム』『居た場所』他。
深緑 野分 (フカミドリ ノワキ) (著/文)
1983年神奈川県生まれ。2010年「オーブランの少女」でミステリーズ!新人賞佳作に入選。16年『戦場のコックたち』、19年『ベルリンは晴れているか』でそれぞれ直木賞候補となる。
星野 智幸 (ホシノ トモユキ) (著/文)
1965年ロサンゼルス生まれ。97年「最後の吐息」で文藝賞を受賞。2011年『俺俺』で大江健三郎賞、15年『夜は終わらない』で読売文学賞、18年『?』で谷崎賞を受賞。著書に『呪文』他。
ショップの評価
-
【本と干物】お好きな本と組み合わせ!プラス干物セット ※お好きな本と一緒にご注文ください (税込・送料込)
昨日、届きました‼️ありがとうございます。 干物もとても美味しそうです。 干物を焼きながら読書…粋ですね❤️ 「飛び散れ、水たち」も読んでいて、涙が出ました。震災にあってしまった方々にしかわからない思い。これからも全て分かるとは言えませんが、こんなふうに思っていらっしゃるのかと、考えていきたくなる作品です。
-
ねこのセーター | 及川賢治, 竹内繭子
-
月の本 | フィリップ・ビアールほか
-
トンガ坂文庫 オリジナル ブックカバー(文庫サイズ)
ブラック(ワンポイント)
-
はじめまして現代川柳 | 小池正博
-
月の本 | フィリップ・ビアールほか
-
【古本】ミャオ族の刺繍とデザイン | 苗族刺繍博物館
-
ねこのセーター | 及川賢治, 竹内繭子
-
【新刊】うしとざん | 高畠 那生
-
【新刊】ほーほー | ザ・キャビンカンパニー
届きました🌈ありがとうございました✨
-
【新刊】サークル・ゲーム | マーガレット・アトウッド / 出口 菜摘訳
-
【新刊】四十九日のレシピのレシピ | 伊吹 有喜, なかしま しほ, 七字 由布
-
【新刊】ほーほー | ザ・キャビンカンパニー
ありがとうございました🌈素敵な絵本です🎶 メッセージもありがとうございました🌈
-
【期間限定 30%OFF】トンガ坂文庫 オリジナル 九鬼周造 マロン トート
バーガンディ
-
【新刊 / サイン本】山學ノオト | 青木真兵, 海青子
今日届きました。ありがとうございました。奈良県東吉野村、三重県尾鷲市九鬼町へ行っておみやげに『山學ノオト』を買ってきたような気持ちになりました。装幀も素敵です。少しずつ読みたいと思います。
-
【新刊 / サイン本】山學ノオト | 青木真兵, 海青子
-
トンガ坂文庫 オリジナル ブックカバー(文庫サイズ)
ナチュラル(総柄)
-
死父 ドナルド・バーセルミ 柳瀬尚紀訳
-
【新刊】三ギニー | ヴァージニア・ウルフ / 片山亜紀訳
-
【新刊】自分ひとりの部屋 | ヴァージニア・ウルフ / 片山亜紀訳