
1/1
町まちの文字 完全版|蓜島 庸二
¥3,520 税込
残り1点
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
グラフィック社 2020年
ソフトカバー 544ページ
四六判
- 内容紹介 -
のれん、看板、旗、お札、道標など、かつての人びとの暮らしとともにあった手仕事の文字たちを収集・考察したビジュアル・エッセイ。
名著『町まちの文字』『祈りの文字』を新要素とともに再編集。特別寄稿:今福龍太。
目次
第1章 町まちの文字:のれん/かんばん(かたちどり、ひらがな、かんじ、あかり)/かね/かぶき/しるし/くらし/みなとまち/論考「町まちの文字について」「のれん考」「かたちどり考」「障子かんばん考」
第2章 祈りの文字/論考「文字の鎮魂」「祈りの文字」「文字の原イメージ」「陰刻の道「形から型へ」「港の風景の中で」「五月柱の縦一文字」
寄稿:蓜島庸二「文字とわたし」、今福龍太「具体の祝宴」
著者プロフィール
蓜島 庸二 (ハイジマ ヨウジ) (著/文 | 編集)
1931年東京生まれ。
生け花専門誌の編集者として働くかたわら作家活動を開始。
各種個展、グループ展で絵画作品を発表。
また、民衆の文字文化の探求をライフワークとし、文字や書物をテーマにした作品制作、パフォーマンス、インスタレーションも行う。
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,520 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品