
1/1
【バーゲンブック】食糧の帝国 : 食物が決定づけた文明の勃興と崩壊 | リマス アンドリュー(著), フレイザー エヴァン・D.G.(著), 藤井 美佐子(訳)
¥1,300 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥430から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
太田出版 2013年
ソフトカバー 287ページ
縦190mm
定価2860円
バーゲンブック:
定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。
(およそ定価の50%〜70%ほどの価格です)
新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。
- 商品紹介 -
食物が世界文明を築きそして崩壊させた。メソポタミアからエジプト、古代ギリシャ・ローマ、中世ヨーロッパ、現代のアメリカ、中国まで、食糧の視点から描く1万年史。
- 目次 -
第1部 食糧の代償(市-食糧交易
食糧貯蔵庫-一万トンの穀物をどうするか?
農場-利益のための食糧生産と環境からの搾取)
第2部 のしかかる代償(水-危険をはらむ潅漑
土-生きるための化学
氷-食糧の保存)
第3部 からっぽのポケット(血-食糧の征服
金-茶と飢饉
時-フェア、オーガニック、そしてスロー)
結論 大食の新しい潮流と明日のメニュー
-
レビュー
(118)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,300 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品