-
新装改訂版 さわれるまなべる きょうりゅうたち|ニニー, 松永りえ(翻訳)
¥1,980
パイ・インターナショナル 2022年 ハードカバー16ページ B5変型判 縦206mm 横236mm - 内容紹介 - 大好評、さわれる絵本の新装改訂版! 恐竜ってなぁに?どれくらいの大きさで、どんな風に生きていたの?子どもたちの好奇心にこたえる、大人気「さわれるまなべる」絵本シリーズの第3弾。さわれる素材が五感を刺激し、恐竜について飽きずに楽しく学べます。かわいくって、プレゼントにも喜ばれる 1冊です。 (紹介されている恐竜)ディプロドクス、ミクロラプトル、ティラノサウルス、アンキロサウルス、ステゴサウルス、トリケラトプス……等々 ★16年7月に発売しました、「新装版 さわれるまなべるきょうりゅうたち」(978-4-7562-4784-1 1550円) の新装改定版です。
-
新装改訂版 さわれるまなべる さむいくにのどうぶつ|エミリ・マロンダン, ジュリ・メルスィエ, 松永りえ(翻訳)
¥1,980
パイ・インターナショナル 2022年 ハードカバー16ページ B5変型判 縦206mm 横236mm - 内容紹介 - 大好評、さわれる絵本の新装改訂版!寒い国にくらす動物たちの生態が楽しく学べます 子どもたちの好奇心にこたえる、大人気「さわれる まなべる」シリーズから、「さむいくにのどうぶつ」 が新装改訂版として登場! さわれる素材が五感を刺激し、寒冷地の動物について飽きずに楽しく学べます。プレゼントにも喜ばれる1冊です。 この絵本に出てくるのは……ペンギン、シロクマ、アザラシ、セイウチ、シャチ、トナカイ……など! ※上記のうち、触れる素材や加工のあるものは一部です。ご了承ください。 ★2021年1月に発売しました「新装版さわれるまなべるさむいくにのどうぶつ」(978-4-7562-5403-0 1800円) の新装改定版です。
-
新装改訂版 さわれるまなべる やせいのどうぶつ|グザヴィエ・ドヌー, 松永りえ(翻訳)
¥1,980
パイ・インターナショナル 2022年 ハードカバー16ページ B5変型判 縦206mm 横236mm - 内容紹介 - 手で触って遊びながら楽しく学べる「さわれる まなべる」シリーズから、「みぢかなどうぶつ」 「やせいのどうぶつ」が新装改訂版で登場! ゾウのゴワゴワした体や、やわらかなライオンのたてがみ、ウロコのようなワニの皮などをさまざまな素材で表現。大自然に生きる動物たちへの想像力を広げます。子どもたちの好奇心にこたえる、さわって学べるしかけ絵本です。 ※旧版(2019年8月発売「新装版さわれるまなべる やせいのどうぶつ」より価格・ISBN・表紙が変更となります。(内容の変更はございません)
-
くだものさん|tupera tupera
¥1,045
SOLD OUT
学研プラス 2010年 縦 180mm - 内容紹介 - りんごやみかんなど子どもの大好きな果物がグラフィカルなイラストでユーモアたっぷりに描かれています。 ダイナミックなしかけでページをめくるのが楽しみなファーストブックです。 シリーズ累計60万部の実績!
-
やさいさん|tupera tupera
¥1,045
SOLD OUT
学研プラス 2010年 縦 180mm - 内容紹介 - にんじんやだいこんなど子どもの大好きな野菜がグラフィカルなイラストでユーモアたっぷりに描かれています。 ダイナミックなしかけでページをめくるのが楽しみなファーストブックです。 シリーズ累計60万部の実績!
-
Pop-up Volcano! | Fleur Daugey, Tom Vaillant (イラスト)
¥4,620
Thames & Hudson 2020年 ハードカバー 22ページ 24.13 x 2.54 x 30.99 cm - 内容紹介 - 詳細なイラストと迫力あるポップアップのしかけで、火山はもちろん自然を愛するすべての人におすすめの絵本。 歴史上最も壊滅的だった中世の火山噴火や、約2,000年前に起こったポンペイ近郊のベスビオ山の噴火を通して、私たちが暮らす地表を深く掘り下げて知ることができます。
-
A Train Journey | Grard Lo Monaco
¥4,600
Thames & Hudson 2020年 ハードカバー 8ページ 23.88 x 2.54 x 17.78 cm 英語 - 内容紹介 - 様々な電車が登場するとびだす絵本。 英語版の洋書です。 プレゼントにも。
-
ちいさな ナシのき |レイチェル・ウィリアムズ, ジェニー・バウアーズ(イラスト), みた かよこ(翻訳)
¥1,650
大日本絵画 2014年 - 内容紹介- ねむりのきせつ ふゆ。 みんながめざめる はる。 たいよう ぎらぎらのなつ。 このはが おちる あき。 ちいさなナシのきと ともに めぐりゆくきせつ。 大人も楽しめる、優しい風合いのしかけえほん。