-
デリシャス・メトロポリス ウェイン・ティーボーのデザートと都市景観 | ウェイン・ティーボー, 江崎 聡子(翻訳), 江崎 聡子(解説)
¥4,950
創元社 2024年 ハードカバー 128ページ A4変型判 縦242mm 横223mm 厚さ17mm - 商品紹介 - ピンクの丸いアイスクリーム、黄色い三角形のレモンケーキ、白いメレンゲとチョコレートパフェ。それに、デフォルメされた、坂の多い都市景観。70年にわたってアメリカ西海岸の街と大衆文化を描き続けた画家ウェイン・ティーボー。アメリカでは「ポップ・アートの先駆者」とも呼ばれながら、日本では無名に近い画家の本邦初の画集。『エドワード・ホッパー作品集』の著者江崎聡子氏の翻訳と日本語版解説で調理した、美味しい本。 - 目次 - アーティストの声明(ウェイン・ティーボー) ◆デザート 《五つのカップケーキ》1999年(ジャネット・ビショップ) 《天使の食べもの》2000年(クレイ・ヴォーヒーズ) 《チョコレートとメープル》2001年(フレッド・ドーキー) 《ベーカリーのカウンター》1993年(スコット・A・シールズ博士) 《二つと半分のケーキ》1972年(マイケル・ザキアン) ◆デザートと都市景観 《冷蔵ケース》2010-2013年/《交通渋滞》1988年(ヴィクトリア・ドーキー) 《パーク・プレイス》1995年(キャサン・ブラウン) 《コンドミニアムの稜線》1978年(マルコム・ワーナー) 《フリーウェイのカーブ》1995年(デリック・R・カートライト) 《交差点の建物》2000-2014年(スティーヴ・ナッシュ) ◆都市景観 【日本語版解説】 カリフォルニア・デイ・ドリーミング――ウェイン・ティーボーの美味しいアメリカン・ウェイ・オブ・ライフ(江崎聡子) - 著者プロフィール - ウェイン・ティーボー (ウェイン ティーボー) (著/文) 20世紀後半から、主にアメリカ西海岸で活躍した画家。 1920年アリゾナ州に生まれ、幼少期カリフォルニア州に移住。高校卒業後、漫画家となり、1942年陸軍航空隊に入隊、ポスターや基地新聞の漫画制作を担当する。戦後ロサンジェルスの製薬会社に勤務し、1949年サンノゼ州立大学入学。翌年サクラメント州立大学(現カリフォルニア州立大学サクラメント校)に移り、同大学大学院で修士号を取得。1960年カリフォルニア大学デイヴィス校専任教員となり、1991年の定年まで同校に務める。 大学在学時より画家として活動を開始、1961-62年にかけて、後に代表的スタイルとなるケーキやキャンディーなどアメリカ大衆文化の要素をモチーフとした具象画を描き始める。1962年アラン・ストーン・ギャラリーでの個展が注目を集め、ティーボーの名をアメリカ全土に知らしめるものとなった。1960年代後半からは風景画も描き始め、とくに急勾配の坂道と建築物を題材とした都市景観図を数多く制作した。2021年、101歳で生涯を終える。 江崎 聡子 (エザキ サトコ) (翻訳) 聖学院大学准教授。立教大学アメリカ研究所客員研究員。専門分野はアメリカ美術、アメリカ視覚文化、ジェンダーとイメージ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。著書に『エドワード・ホッパー作品集』(2022年、東京美術)(単著)、『描かれる他者、攪乱される自己──アート・表象・アイデンティティ』(2018年、ありな書房)(共著)、『ニューヨーク──錯乱する都市の夢と現実』(2017年、竹林舎) (共著)などがある。
-
異邦人のロンドン | 園部 哲
¥1,980
集英社インターナショナル 2023年 ソフトカバー 224ページ 縦194mm 横134mm 厚さ20mm - 商品紹介 - 空から人が落ちてきた! 朝日新聞GLOBE「世界の書店から」の筆者が綴る、 移住者たちのトゥルー・ストーリー。 空から人が落ちてきたーーーそれはアフリカから旅客機の脚につかまってロンドンまで飛んできた青年だった。 飛行機にしのびこみ、ロンドンへの密航を企てた外国人は、過去26年間で16人に上る。 なぜ、ロンドンはこれほどまでに人を引き寄せるのか。 いまやロンドン住民の40パーセント以上が外国生まれ。通算30年のロンドン暮らしになった著者もその一人だ。 コロナ禍のロックダウンを奇貨として、移住者たちの間で交わされた会話は、さながら14世紀ペスト禍の名作『デカメロン』のように、多様で、繊細で、魅力に溢れている。 学校で露骨に現れる人種差別と、それに抗する人たち。 両親にだまされてロンドンへ移住したアメリカ人、中国人。 日本人を憎み続けるイギリス人の存在。 移民、人種や階級差別、貧富の差……。さまざまな問題を抱えながら、世界中から人を集め続けるロンドンの実像を鮮やかに描く。 (目次より抜粋) 遠来の旅人/そもそもの始まり/人種差別ロンドンの変貌/リトル・ドラマーの指導/大地震以降/小学校の風景/ハリウッドからロンドンへ/お辞儀とアペリティフ/愛犬国家/私立校・公立校/ロンドンの日本/ドイツから来た娘/日本を憎んだ人たち/オリヴァーの脱出/エリザベス女王在位七十周年/階級について/食事の意味/空から落ちてきた人たち 園部 哲(そのべ さとし) 翻訳家。1956年、福島県生まれ。79年、一橋大学法学部卒業、三井物産入社。2005年同社退職、翻訳者に。訳書に『北極大異変』(集英社インターナショナル)、『北朝鮮 14号管理所からの脱出』『アジア再興』『アメリカの汚名』『ニュルンベルク合流』『エリ・ヴィーゼルの教室から』『第三帝国を旅した人々』『上海フリータクシー』(以上、白水社)、『密閉国家に生きる』『人生に聴診器をあてる』(共に中央公論新社)。朝日新聞GLOBE連載「世界の書店から」英国担当。ロンドン郊外在住。
-
ラルース百科事典の芸術 フランス老舗出版社の至宝 | ラルース(編集), 神奈川 夏子(翻訳)
¥3,190
グラフィック社 2024年 ハードカバー 176ページ A4変型判 - 商品紹介 - フランスの老舗出版社「ラルース」が19世紀から発行してきた百科事典から、多岐にわたるジャンルの色鮮やかなレトロイラストを集め、一冊にまとめました。 みっちりと敷き詰められた美しい博物画が、現代の解説を添えて紹介されています。 - 目次 - 羽ばたく者たち/陸上に住む仲間たち/深海の生き物たち/畑での仕事/果樹園とブドウ園で/庭のさまざまな顔/都会の喧騒/工房にて/舞台に集まれ!/場の騒乱のなかで/挿絵画家の紹介 - 著者プロフィール - ラルース (ラルース) (編集) ラルース社は19世紀半ばから、各種の事典類を多数出版してきたフランスの超老舗出版社。1852年創業。 特に辞書や百科事典で知られる出版社。現在はアシェット・グループ。 神奈川 夏子 (カナガワ ナツコ) (翻訳) 東京都出身。日仏英翻訳者。上智大学博士前期課程修了。サイモンフレーザー大学日英通訳科修了。 訳書『偉大なる指揮者たち』(ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス)、『モードデザイナーの家』(エクスナレッジ)、『BIG MAGIC「夢中になる」ことから始めよう』、『最新世界紛争地図』(共にディスカヴァー・トゥエンティワン)、『脚・ひれ・翼はなぜ進化したか』(草思社)、『CIMARRON シマロン ブラック・アイデンティティー ―南北アメリカの仮装祭』、『インドの信仰と仮装 分かち合う神々の姿 AAM AASTHA』(共に青幻舎)他。
-
【バーゲンブック】いつも夢をみていた | 石井 好子
¥500
河出書房新社 2020年 ソフトカバー 250ページ 文庫判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 華やかなステージや、あたたかな料理エッセイ——しかしその背後には、大変な苦労と悲しみがあった。秘めた恋、多忙な仕事、愛する人の死。現代の女性を勇気づける自叙伝。
-
【バーゲンブック】とんでもない死に方の科学−もし●●したら、あなたはこう死ぬ | コーディー・キャシディー 他
¥1,000
河出書房新社 2018年 ソフトカバー 250ページ 四六判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 飛行機の窓が割れたら?ブラックホールに身を投げたら?そのとき、人はどう死ぬのか?45の「死に方のシナリオ」を科学で読み解く、世にも不謹慎で真面目な驚きいっぱいの思考実験。
-
【バーゲンブック】七つのからっぽな家 | サマンタ・シュウェブリン
¥1,200
河出書房新社 2019年 ソフトカバー 184ページ 四六変判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 全裸で戯れる祖父母と孫、崩壊した夫婦、怪しい男と少女の交流……日常に潜む狂気をえぐりだす「家」をめぐる7つの短篇。国際ブッカー賞最終候補、ラテンアメリカ新世代の旗手の代表作。
-
【バーゲンブック】貧民の帝都 | 塩見 鮮一郎
¥500
河出書房新社 2021年 ソフトカバー 242ページ 文庫判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 明治維新の変革の中も、市中に溢れる貧民を前に、政府はなす術もなかった。首都東京は一大暗黒スラム街でもあった。そこに、渋沢栄一が中心になり、東京養育院が創設される。貧民たちと養育院のその後は…
-
【バーゲンブック】二十世紀鉄仮面 | 小栗 虫太郎
¥500
河出書房新社 2017年 ソフトカバー 292ページ 文庫判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 九州某所に幽閉された「鉄仮面」とは何者か、私立探偵法水麟太郎は、死の商人・瀬高十八郎から、彼を救い出せるのか。帝都に大流行したペストの陰の大陰謀が絡む、ペダンチック冒険ミステリ。
-
【バーゲンブック】THE WANDERER | PETER VAN DEN ENDE
¥2,500
評論社 2020年 ハードカバー 90ページ B4変判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - Society of Illustrators, Dilys Evans Founder's Award受賞作。ニューヨーク・タイムズ紙 2020年ベストブック ウォール・ストリート・ジャーナル紙 2020年ベストブック。ショーン・タンの『メッセージ』と同様に、ファン・デン・エンデは、一言も発することなく、エッシャーのような精密さで、小さな紙の船が海を渡り、岩礁や氷山の間を通り、魚の群れや揺れる水草、恐ろしい海の怪物を通り抜ける旅を描いています。
-
【バーゲンブック】かわっちゃうの? | アンソニー・ブラウン
¥800
評論社 2005年 ハードカバー 30ページ B4変判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 「これからは、いろんなことがかわるんだよ」。そういって、おとうさんはおかあさんをむかえにいった。いったいなにがかわるんだろう?どうかわるんだろう?家にのこされたジョーゼフが、あたりをみまわすと…。
-
【バーゲンブック】CAN YOU EAT ? | JOSHUA DAVID STEIN
¥1,100
2019年 ソフトカバー 30ページ B6変判 英語版 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 「食べられますか?」と質問し、その後に絵に描かれたアイテムを叙情的に列挙します。アップルパイやパイナップルなどのおなじみのアイテムから、パンツや象などのよりナンセンスなものまで、この読み聞かせ用の初めての料理本は、笑いをたっぷりと提供します。1〜3歳
-
【バーゲンブック】The Very Hungry Caterpillar's ABC | World of Eric Carle
¥2,000
2021年 ソフトカバー 28ページ B4変判 英語版 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。
-
【バーゲンブック】Circle Under Berry | Carter Higgins
¥1,800
2021年 ソフトカバー 50ページ B5変判 英語版 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 色、形、物体、および「上」、「下」、「隣」などの相対的な言葉に焦点を当てているため、あらゆる種類の基本概念への完璧な入門書となっています。1つのアイデアだけに焦点を当てた従来の概念本とは異なり、この本は教育アプローチを組み合わせて、概念が互いにどのように関連しているかを示して、若い読者が一度に複数の概念を学習できるようにします。
-
【バーゲンブック】Good Ol' Charlie Brown | Charles M Schulz (著)
¥900
2015年 ソフトカバー 128ページ A 5変判 英語版 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - スヌーピーと楽しい仲間達、チャーリーブラウンやルーシーなどが登場する4コマ漫画が描かれたコミックブックです。1960年初出版。
-
【バーゲンブック】たいそうおばけ−パタパタ歌えほん | 藤本 ともひこ
¥1,100
鈴木出版 2020年 ハードカバー 18ページ B5変判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - ページ内のボタンを押して流れる歌に合わせ、ページをパタパタ動かすと、おばけがたいそうしているように見えるしかけ絵本。ゆかいなおばけたちが、深呼吸したり、体をふにゃふにゃさせたり、ジャンプしたり…。何度も繰り返し遊びたくなる、くせになるおもしろさ! 「エビカニクス」で子どもに大人気のケロポンズの歌もやみつきに!
-
【バーゲンブック】食パンねこのひみつ | チェ・ボンス
¥900
キネマ旬報社 2018年 ハードカバー 62ページ A5変判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 韓国で人気の絵本、「食パンねこトゥンにゃん」が日本語で発売となります。やさしくおしゃれな色合いで描かれたゆるくてかわいいにゃんこたちが、あなたのささくれた日常に、焼き立てのパンのようなあったかくてふわふわのリラックスタイムをプレゼントします。
-
【バーゲンブック】自然のふしぎ大図解 ナチュラル・ワールド | アマンダ・ウッド 他
¥1,700
偕成社 2017年 ハードカバー 112ページ A4変判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - ・いちばん小さな卵を産む鳥は?・砂漠にはどんな生きものがくらしているの?・どうして動物は季節ごとに移動するの?・ミツバチはどうやってミツをつくる?・植物はどのようにしてふえるの?などなど、自然のふしぎを、たくさんのたのしい図解で紹介。生きものは世界のどんなところにくらしているのか。動物はどんなグループにわけられるのか。
-
【バーゲンブック】シンデレラ 自由をよぶひと | レベッカ・ソルニット
¥1,300
河出書房新社 2020年 ハードカバー 30ページ A4変判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - いちばん素敵で、自由な姿になれるように──世界中で知られる民話が、現代の寓話に生まれ変わる。ラッカムの魅力的なイラストとともに贈る、すべての人の「変容」をめぐる魅惑の物語絵本。
-
【バーゲンブック】これからのヴァギナの話をしよう | リン・エンライト
¥1,300
河出書房新社 2020年 ハードカバー 302ページ 四六変判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - ヴァギナは妊娠、出産のためだけにあるのではない。セックス、生理、不妊、更年期……「なかったことにされがち」な女性器について語られる、持つ人・持ちたい人・持たない人のための軽やかなエッセイ。
-
【バーゲンブック】オデッセイ 1971ー2001−工作舎アンソロジー | 工作舎 編
¥1,300
工作舎 2001年 ハードカバー 306ページ 四六変判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 「天」「地」「人」の三部のアンソロジ−・ページは、1971年から20001年までの工作舎の出版物のエッセンスで構成されており、各見開きが4つのテーマ別ブロックに分別されています。 もちろん、テーマを無視してどこからお読みいただいても、充分お楽しみいただけます。 ※外装カバー少ヤケ、中身には問題ありません。
-
【バーゲンブック】W・H氏の肖像 | オスカー・ワイルド
¥1,300
工作舎 1989年 ハードカバー 236ページ 四六判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - シェイクスピアの『ソネット集』が捧げられたW・H氏をめぐるワイルドの推理は、1部からは「芸術家の気まぐれな空想」と批判されもしたが、ワイルド独自の説の自由な解釈には見るべき所が多い。 ※外装カバー少ヤケ、中身には問題ありません。
-
【バーゲンブック】飼い猫のひみつ | 今泉 忠明
¥500
SOLD OUT
イーストプレス 2017年 ソフトカバー 204ページ 新書判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 気まぐれな猫たちが人と暮らす本当の理由とは!?砂漠のヤマネコがコタツで丸くなるまで、ネコが歩んだ一万年のはなし。
-
【バーゲンブック】イザナミの王国熊野−有馬から熊野三山へ | 桐村 英一郎
¥1,000
オクターブ 2013年 ハードカバー 208ページ 四六判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 大きなスケールと綿密な史料分析で描いた、画期的な“古代熊野論”。『ヤマト王権幻視行』の桐村英一郎が再びペンを握る!
-
【バーゲンブック】山陰の民具 | 勝部 正郊
¥1,100
名著出版 1990年 ハードカバー 198ページ A5判 バーゲンブック: 定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。 (およそ定価の50%〜70%ほどの価格です) 新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 - 商品紹介 - 昭和五十年日本民具学会の創立時の理事として、また、中国四国民具学会を興して地域の民具研究に推進してきた著者が長い研究の蓄積をもとにまとめる。本書に取り上げた民具は生活全般にわたり、広い視野に立って箇々の民具を通して山陰の生活文化の特色を描きだす。山陰の民具はもとより、精神生活をもあわせて、民俗世界を知ることができる。山陰の特色ある民具141点を収録。