1/1

【バーゲンブック】とまっていた時計がまたうごきはじめた | 細野晴臣(著), 鈴木惣一朗(著)

¥1,100 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥360から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

平凡社 2014年
360ページ
四六判
定価2090円


バーゲンブック:
定価よりも値引して販売することのできる新品の本です。
(およそ定価の50%〜70%ほどの価格です)
新品とはいえ、経年による劣化などが見られる場合もございますので、ご理解の上ご購入くださいませ。


- 目次 -
まえがき 細野晴臣 

対話1
「この世で起きているすべてが想定外。
想定外がないとなにも生まれてこない」
高い台に乗る 種をまくだけ 忘れる才能 豆腐を切るような タンゴがある街 年金をもらう

対話2
「エッセンスなんだよ、そこにあるのは。
かたちじゃなくてエッセンス」
窓のない風呂場 YMOとベンチャーズ 最後のカワウソ ちゅらんちゅらん ともしび デモテープのエッセンス

対話3
「誰かがやらないとホントになくなっちゃう。
ぼくがやれば、かろうじて少しは生き長らえる」
政治的な歌 名曲刑事 三枚におろす すでに誰かがやってること 昨日がよみがえる

対話4
「古賀政男さんは、やっぱりどっしりしてる。
誰も突き崩せないし、なんか根が深い」

おいしいイワナ 発明のある曲 服部良一と古賀政男 選びのセンス

対話5
「ごはんがおいしくて、お風呂が気持ちいい。
それでじゅうぶん幸せだと思った」
聴いているうちが花 人と人との間に 完成のダンス タブラ・ラサ
仕事じゃなくて生業 サーファーになりたかった わざと迷う 歌謡曲と唱歌

対話6
「いまだに自分にはなんのノウハウもない。常に白紙。
そこでサバイバルスイッチが入るんだ」
ルイジアナ生まれの白金育ち あの世の曲ばかり ミックスはお好き?
ぶつかったら左に曲がる

対話7
「ニューヨークに行って、皿洗いでもしながら
ミュージシャンの道を歩んでいたら、ああいうセッションを
やっていたかもしれないね」
飽きない遊び 見えない大木 それがガースのかわいいところ
ポランスキーつながり これはハワイアンですか?

対話8
「地震で倒れたままだった、ゼンマイの蓄音機から
ちゃんと音が出た。
そこから、とまっていた時計がまたうごきはじめた」
おかあさん 泣き歌の時代 とまっていた時計 思い出すことに近い
アイ・ヘイト・マイセルフ 一番いい東京 引退宣言

対話9
「七十歳になるころには、いろんなしがらみなんかも
すっかり忘れて、音楽に没頭できるんじゃないか」
「しまった」 全曲セルフカバー なにも見えない 潮来スワンプ 演歌の気持ち
長生きしてね シェケナベイベー シンプルな生活

あとがき 鈴木惣一朗

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (118)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,100 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品