1/1

風船ことはじめ | 松尾 龍之介

¥2,420 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

弦書房 2023年
ソフトカバー 320ページ
四六判 縦188mm 横128mm 厚さ18mm


- 内容紹介 -
秋田県仙北市西木町上桧木内(かみひのきない)という内陸の地方に、「紙風船上げ」という幻想的な伝統行事が今も続いています。2月10日の雪深い日に行われますが、それぞれの紙風船は、大きさが縦10mを超えるものもある巨大なもので、なぜこの地にこのような奇祭が伝えられているのかを、文献と史実をもとに歴史を解き明かしたのが本書です。1783年、フランスで世界初の熱気球飛揚。1804年、長崎で日本初の熱気球飛揚をへて、1837年、オランダ通詞によって秋田へその知識と技術が伝えられるまでを描いた壮大な物語‼


目次
Ⅰ 最初の気球飛揚
  江戸の蘭学者・大槻玄沢
Ⅱ 「リュクトシキップ」  
  桂川家の人々   
Ⅲ キリシタン国から来た漂着民 
Ⅳ 和紙でつくられた熱気球  
Ⅴ 紅毛読書達人・馬場佐十郎
Ⅵ 蝦夷のロシア人捕囚たち
  シャーロット号の再来 
Ⅶ ヅーフ・ハルマ  
Ⅷ 国禁を破った葛飾北斎
Ⅸ シーボルト台風
  流刑人・馬場為八郎   
  みちのくの熱気球 
【付記】「風船上げ」と
   「オランダばた」   ほか


- 著者プロフィール -
松尾龍之介 (マツオ リュウノスケ) (著/文)
昭和21年、長崎市生まれ。昭和44年、北九州市立大学外国語学部卒。昭和46年上京。漫画家・杉浦幸雄に認められる。主に「漫画社」を中心に仕事をする。洋学史研究会会員。[主な著書]『漫画俳句入門』(池田書店)『江戸の世界聞見録』(蝸牛社)『なぜなぜ身近な自然の不思議』(河出書房新社 )『マンガNHKためしてガッテン―わが家の常識・非常識』(青春出版社)『マンガ版ママの小児科入門』(法研)『長崎蘭学の巨人 志筑忠雄とその時代』(弦書房)『長崎を識らずして江戸を語るなかれ』(平凡社)『江戸の〈長崎〉ものしり帖』『小笠原諸島をめぐる世界史』『幕末の奇跡―〈黒船〉を造ったサムライたち』『鎖国の地球儀―江戸の〈世界〉ものしり帖』『踏み絵とガリバー《鎖国日本をめぐるオランダとイギリス》』『絹と十字架《長崎開港から鎖国まで》 (以上、弦書房)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (114)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,420 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品