1/1

世代とは何か | ティム・インゴルド, 奥野 克巳(翻訳)

¥2,530 税込

残り1点

なら 手数料無料で月々¥840から

別途送料がかかります。送料を確認する

亜紀書房 2024年
ソフトカバー 244ページ
四六判 縦188mm 横130mm 厚さ18mm


- 内容紹介 -
【推薦】中島岳志さん(政治学者)
「生者は死者と未来の他者を、同じテーブルに呼び集めて、対話しなければならない。」

**********

──地球規模の危機を乗り越え、未来を確かなものにするために、わたしたちは何をすべきか。

巨大な危機に直面したいま、私たちは「古いやり方」に立ち戻る必要がある、とインゴルドは唱える。
古来、脈々と紡がれてきた「知恵」とは、いったいどのようなものだろうか?

ティム・インゴルド思想のエッセンスを総動員して語られる、希望の書。


- 目次 -
●日本の読者のみなさまへ
●まえがき

第1章 世代と生の再生
 親子関係
 系譜学的モデル
 相続と持続性

第2章 人の生涯[ライフコース]をモデル化する
 年を取り、子をなす
 歴史の天使
 釣鐘曲線
 生と死

第3章 道を覚えていること
 薄層で覆われた地面
 過去からの道
 アーカイブからアナーカイブへ
 懐かしむこと

第4章 不確実性と可能性
 呪いを解く
 くぐり抜けながらおこなう
 注意の構造
 驚愕と感嘆

第5章 喪失と絶滅
 種のカタログ
 子をなすことの系譜
 人種と世代
 保全と、ともに生きること[コンヴィヴィアリティ]

第6章 人類を再中心化する
 人間を超えて、人間する[ヒューマニング]
 例外主義の告訴
 進歩と持続可能性
 群れとタービンについて

第7章 教育のやり方
 学究的な姿勢
 理性と応答可能性
 新しい人々、古いやり方
 知恵と好奇心

第8章 科学技術の後に
 STEMからSTEAMへ
 科学とアーツ
 デジタル化と手先仕事
 結び

●解説に代えて
●原注


- 前書きなど -
ティム・インゴルドは、私たちが直面している惑星規模の危機に対処するために、世代をめぐる考え方をひっくり返そうとします。
そのために、複数の世代が祖先の道に沿ってともに生き、ともに働くことによって、自らと子孫たちにとっての未来を確かなものにするという失われてしまった考えを、私たちのうちに再び取り戻そうとするのです。──奥野克巳


- 著者プロフィール -
ティム・インゴルド (ティム インゴルド) (著/文)
1948年イギリス・バークシャー州レディング生まれの人類学者。1976年にケンブリッジ大学で博士号を取得。1973年からヘルシンキ大学、マンチェスター大学を経て、1999年からアバディーン大学で教えている。
『ラインズ──線の文化史』(2014年、左右社)、『メイキング──人類学・考古学・芸術・建築』(2017年、左右社)、『ライフ・オブ・ラインズ──線の生態人類学』(2018年、フィルムアート社)、『人類学とは何か』(2020年、亜紀書房)、『生きていること』(2021年、左右社)、『応答、しつづけよ。』(2023年、亜紀書房)などがある。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (116)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,530 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品